農地中間管理機構を介した農地の貸借、売買について
農地中間管理機構(農地バンク)とは、市町村が策定する「地域計画」をもとに、農地所有者と農業者の間に入って農地の貸し借りや売買を行なう公的機関です。農地バンクを活用することで、税金の控除や登記手続きの代行など様々なメリットを受けることができます。
申請は農業委員会で受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
・農地バンク(貸借)申請シート(Excelファイル:200.5KB)
・様式第1号_農用地等売渡申出書(Excelファイル:20KB)
・様式第2号_農用地等買受申出書(Excelファイル:19.6KB)
・様式第3号 事前確認チェックリスト(Excelファイル:245.5KB)
※農地経営基盤強化促進法の改正に伴い、基盤法による利用権設定、所有権移転の制度は終了しました。
更新日:2025年05月09日