令和7年国勢調査の調査員を募集します!

 

国勢調査のお知らせ

令和7年10月1日を基準日に、全国一斉に国勢調査が実施されます。国勢調査は5年に一度実施される、最も重要な統計調査で、日本に住むすべての人と世帯(外国人の方を含む)が対象となっています。

調査結果は、私たちの生活に欠かせない様々な行政施策や企業の需要予測、学術研究などに役立てられています。

👉 国勢調査・事前周知用リーフレット(PDFファイル:5.2MB)

👉 数字で図解で!なるほど!国勢調査(広報用冊子)(PDFファイル:10.5MB)     

 

 国勢調査キャンペーンサイト

 

 

 

 国勢調査員について

今帰仁村では、「令和7年国勢調査員」として御協力いただける方を約40名募集しています。

スキマ時間を活用したい方、地域の方とのコミュニケーションに興味のある方など、前向きに取り組んでいただける方なら、どなたでも御活躍いただけます。

調査の前に説明会がありますので、未経験の方でも安心して、調査員の業務に取り組むことができます。ぜひ、あなたのお力をお貸しください!

👉国勢調査・調査員募集用リーフレット(PDFファイル:4.3MB)

 

1 期間 令和7年9月上旬~11月上旬(2ヶ月間予定)

 

2 主な仕事内容

(1)調査員説明会への出席

(2)担当調査区の確認

(3)調査対象世帯へ調査の説明と調査書類の配布

(4)回答確認リーフレットの配布と調査票の回収

(5)回収した調査票の整理と、村への調査票の提出

 

3 調査員の要件

○20歳以上の健康な方で、警察や選挙に直接関係のない方

○調査で知り得た内容の秘密の保護ができ、責任を持って調査業務を遂行できる方

○暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない方

 

4 調査員の身分

任命期間中は、非常勤の国家公務員となります。

 

5 報酬(見込額)

○1調査区(約40~80世帯) 約4万円

○2調査区 約8万円

※1調査区内の世帯数は、調査区により変動します。

※受け持つ調査区数により、報酬が変動します。

 

 

 

 国勢調査員の申込方法

下記の申込書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、今帰仁村企画財政課宛てに郵送、もしくは今帰仁村企画財政課まで直接持参のうえ、ご提出ください。

👉 令和7年国勢調査・調査員登録申込書(Excelファイル:26.5KB)

 

1 郵送宛先

〒905-0492

沖縄県国頭郡今帰仁村字仲宗根219番地 企画財政課財政係

 

※封筒に朱書きで「国勢調査員申込書 在中」と記載ください。

 

2 持参提出の際の申込受付時間

申込受付時間 9:00~17:00

※土日祝日は除く。

※12:00~13:00を除く。

 

3 申込期限

令和7年6月27日(金曜日)

※郵送の場合は同日必着分までの受付となります。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課 財政係
〒905-0492 沖縄県国頭郡今帰仁村字仲宗根219番地

電話番号:0980-56-2114

更新日:2025年05月20日