【平成9~平成20年度生まれの女性の皆様へ】 公費によるHPVワクチンの接種は2025年3月までです

子宮頸がん予防のためのHPVワクチンの接種は、合計3回です。今年の11月までに1回目の接種をすれば、2025年3月までに3回の接種を完了することが可能です。

【予防接種の受け方】

1.医療機関に接種予約をします。

2.接種当日は「予診票(HPVワクチン)」と「母子(親子)健康手帳」を持参します。

予防接種を受ける際に必要な予診票は、令和4年8月に対象者へ郵送しています。

転入・紛失などでお手元にない場合は、下記へご相談ください。

 

HPVワクチンキャッチアップ接種は2025年3月まで

 

公費によるHPVワクチンの接種は2025年3月までです

この記事に関するお問い合わせ先

健康づくり推進課 地域保健係
〒905-0492 沖縄県国頭郡今帰仁村字仲宗根219番地

電話番号:0980-56-1234

更新日:2024年10月23日