こどもまんなか応援サポーター

今帰仁村こどもまんなか応援サポーター宣言

こどもは、社会の未来であり、こどもの可能性は無限大です。

今帰仁村は、『ゆたかな自然と地域に囲まれて子どもが健やかに育まれる今帰仁村』をキャッチフレーズに、家庭や学校、地域をはじめとした社会全体で子どもたちを支援する仕組みづくりや、安心して子育てできる環境の整備などに取り組んでいます。

今帰仁村は、こども家庭庁が推進する「こどもまんなか社会」の趣旨に共感・賛同し、『こどもまんなか応援サポーター』として活動することを宣言します。

令和5年7月24日

今帰仁村長 久田 浩也

今帰仁村こどもまんなか応援サポーターとは

こども家庭庁では、こどもたちのために何がもっともよいことかを常に考え、こどもたちが健やかで幸せに成長できるような社会を実現するという、「こどもまんなか宣言」の趣旨に共感・賛同し、その取り組む個人や地方自治体、団体や企業をこどもまんなか応援サポーターと位置づけています。「こどもまんなか応援サポーター」として活動していくことを宣言します。

・こども家庭庁公式ホームページ

https://www.cfa.go.jp/ouen-supporters/

 

【今帰仁村のこどもの相談・支援体制】

子育てのスタートラインである妊娠期から出産後の育児相談窓口、子育て世代包括支援センターを開設しています。

子どもの貧困や虐待等の問題を抱える家庭児童福祉について、村民の相談に応じ必要な支援を担う子ども応援支援員の配置

要保護児童対策地域協議会への専門職の配置

教育委員会に小中校生の不登校、登校渋り、ひきこもり、いじめ等の相談対応及び保護者支援を担う教育相談員の配置が、新庁舎建設に伴い村の子育て支援課が同じフロアで隣り合い業務に当たっており、迅速な情報共有やさらなる連携の強化が図られるようになりました。

村民が相談しやすい環境を整えることで、こどもとその家庭に関する様々な相談、多様な問題に早期に対応し、寄り添い、支え続けていきます。

本村の主な取り組み

福祉・こども課
・絵本等支給(保育施設へ在園児数の絵本の支給)
・医療ケア児支援事業(医療行為が必要な園児の保育施設受入れ)
・今帰仁村特別支援保育事業(特別支援児の保育に従事する保育士の配置)

 

学校教育課
・キャリア教育の推進
地域人材(地域連携コーディネーター)を充分に活用し、子どもたちが将来を考えるきっかけや自立できる力を身につけるためのキャリア教育
(教育ファーム、県外インターンシップ研修・プロデューサー育成事業)
・英語教育特例校:教育課程特例校(外国語指定)
地域貢献、社会貢献できる人材育成のため、日常的に英語に触れる環境を作るためにALTの配置推進を行い、特色ある教育環境づくりを推進する(英語特区の推進)

 

社会教育課
・ブックスタート事業(0歳児健診時に絵本のプレゼント)
・リトミック教室(園児及び低学年へのリズム体操開催)
・酒田市「少年の翼」交流事業
・児童生徒等県外派遣事業(村内の小中高校に在籍する児童生徒等対象、県外の人との競争と交流の機会を増やし視野を広げること、各種スポーツ大会や文化関係大会への派遣費用支援)

このページに関するお問い合わせ

福祉・こども課 こども未来係

〒905-0492 沖縄県国頭郡今帰仁村字仲宗根219番地

電話:0980-56-2198 ファックス番号:0980-56-4270

更新日:2023年07月24日