介護保険について

お問い合わせ先:福祉保健課 電話 (0980)56-4189

近年、少子高齢化等により、介護を必要とする高齢者が増える一方、介護をする側の高齢化も進んでいます。また、核家族化や女性の社会進出などにより、家族だけで介護をすることは難しくなっています。介護保険制度は、このような老後の不安要因である介護について、安心して暮らしていけるように社会全体で支えあう制度です。

介護保険の運営について

介護保険制度は平成12年4月にスタートし、3年毎の見直しにより平成15年4月から沖縄県介護保険広域連合が保険者となって介護保険を次の29市町村の共同で運営しています。

沖縄県介護保険広域連合構成市町村(平成29年4月1日現在)
区域
構成市町村
北部区域
国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、伊江村、伊平屋村、伊是名村
中部区域
恩納村、宜野座村、金武町、読谷村、嘉手納町、北谷町、北中城村、中城村、西原町
南部区域
豊見城市、八重瀬町、南城市、与那原町、南風原町、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、南大東村、北大東村、久米島町

介護保険の加入者(被保険者)

今帰仁村に住所を有する40歳以上のすべての人が介護保険の被保険者で、年齢により次の2つに分けられます。

  1. 65歳以上の人 → 「第1号被保険者」となります。
  2. 40歳~64歳の医療保険加入者 → 「第2号被保険者」となります。

介護保険の認定と手続きについて

  • 介護保険のサービスを受けるためには、サービスを受けられる状態かどうかについて、沖縄県介護保険広域連合の認定(要介護・要支援)を受ける必要があります。
  • 要介護認定の手続きは、村役場介護保険係へ申請書を提出し、沖縄県介護保険広域連合が訪問調査、主治医の意見書依頼、一次判定、二次判定を経て認定の結果通知を行います。
  • 「要介護者」とは…自立した生活をおくれるように日常生活におけるさまざまな介助が必要な人をいいます。
  • 「要支援者」とは…要介護状態が重くならないように生活機能を改善することを目的とした支援が必要な人。

介護保険に関する問合せ

介護保険に関する問合せ先一覧
こんなときは
お問合せ先
保険料について聞きたいとき
沖縄県介護保険広域連合 会計課
電話:098-911-7503
介護サービスについて聞きたいとき
沖縄県介護保険広域連合 業務課(給付係)
電話:098-911-7501
地域支援事業について聞きたいとき
沖縄県介護保険広域連合 総務課企画財政係
電話:098-911-7505
認定及び認定結果の通知について聞きたいとき
沖縄県介護保険広域連合 認定課
電話:098-911-7504
北部調査認定事務所
電話:098-911-7530
その他のお問合せについて
沖縄県介護保険広域連合 総務課
電話:098-911-7500

介護保険についての詳しいことについては、「沖縄県介護保険広域連合」のホームページでご確認ください。

その他介護の関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

健康づくり推進課 高齢者・介護福祉係
〒905-0492 沖縄県国頭郡今帰仁村字仲宗根219番地

電話番号:0980-51-5744

更新日:2019年05月15日