総合運動公園
総合運動公園は、芝グラウンド、温水プール、テニスコート、多目的広場、体育館等のスポーツ施設が集積され、沖縄県高校駅伝大会、高校サッカーの大会会場及び各種スポーツ合宿やスポーツキャンプなどにも利用されています。村民の方はもちろん村外の方もご利用頂ける施設です。



【問い合わせ先】総合運動公園管理事務所(体育館)電話:(0980)56-5955
総合運動公園の指定管理者について
平成31年からの総合運動公園の指定管理者について、NPO法人ナスクに決定しました。新しい予約受付先は下記のとおりです。
管理者 | NPO法人ナスク |
予約・問い合わせ先 |
電話:0980-56-5955 (運動公園事務所) メール:sc@nakijin.com |
主な施設

総合案内

総合案内所/事務室

体育館

中庭

グラウンド

ジョギングコース

研修室

厨房

脱衣所

浴室

トレーニングルーム

トレーニングルーム
施設の位置
名称 |
位置 |
今帰仁村営グランド |
今帰仁村字越地187番の1 |
村民運動場 |
今帰仁村字仲宗根851番の1 |
サブグランド |
〃 |
今帰仁村立村民プール |
〃 |
今帰仁村テニスコート |
〃 |
今帰仁村立村民体育館 |
〃 |
クラブハウス |
〃 |
施設使用料について
【グラウンド等】
名称 |
使用料 |
今帰仁村営グランド |
1時間につき 750円 |
村民運動場 |
1時間につき 2,000円 |
サブグランド |
1時間につき 750円 |
サブグランド照明施設 |
村内 1時間につき 1,500円 |
村外 1時間につき 2,500円 |
|
※超過使用料については、1時間未満は1時間として徴収する。 ※営業を目的とした利用者が入場料を徴収する場合、1人当たりの入場料の最高額に100を乗じて得た金額を使用料に加算する。 |
【村民プール】
種類 |
村民プール利用区分 |
時間 |
使用料 |
||
村内 |
村外 |
||||
個人利用 |
大人 |
1人 |
2時間 |
200円 |
400円 |
高校生 |
〃 |
〃 |
150円 |
300円 |
|
小中学生 |
〃 |
〃 |
100円 |
200円 |
|
幼児 |
〃 |
〃 |
50円 |
100円 |
|
高齢者 |
〃 |
〃 |
100円 |
200円 |
|
専用利用 |
アマチュアスポーツ等に利用する場合 |
25mプール |
〃 |
4,000円 |
8,000円 |
幼児用プール |
〃 |
2,000円 |
4,000円 |
||
利用者が入場者から入場料を徴収する場合 |
25mプール |
〃 |
8,000円 |
16,000円 |
|
幼児用プール |
〃 |
4,000円 |
8,000円 |
||
2時間を超える利用する場合又は50人以上で利用する場合は1時間につき1,000円を衛生費として加算する。 |
|||||
備考 |
※利用時間は、2時間を1単位とする。 ※高齢者とは満65歳以上とする。 |
【テニスコート】
テニスコート利用区分 |
使用料 |
||
村内 |
村外 |
||
大人 |
1面1時間につき |
200円 |
400円 |
小中高校生 |
〃 |
100円 |
200円 |
高齢者 |
〃 |
100円 |
200円 |
(1) 延長1時間未満は1時間とし、ただし、2時間を限度とするが、大会等の場合はこの限りでない。 (2) 夜間照明(ナイター)料金は1時間につき300円を徴収する。 1時間未満の使用料は、1時間とみなす。 (3) 高齢者とは、満65歳以上とする。 |
【温水プール】
種類 |
温水プール利用区分 |
時間 |
使用料 |
||
村内 |
村外 |
||||
個人利用 |
大人 |
1人 |
2時間 |
300円 |
500円 |
高校生 |
〃 |
〃 |
250円 |
400円 |
|
小中学生 |
〃 |
〃 |
200円 |
300円 |
|
幼児 |
〃 |
〃 |
100円 |
200円 |
|
高齢者 |
〃 |
〃 |
200円 |
300円 |
|
備考 |
※高齢者とは、満65歳以上とする。 |
【体育館使用料】
(1)
利用時間 利用区分 |
9:00 12:00 |
12:00 17:00 |
17:00 22:00 |
全日 9:00 22:00 |
電気使用料1時間につき |
|||
占用利用の場合 |
アマチュアスポーツに利用する場合 |
メインアリーナ |
村内 |
2,000円 |
3,000円 |
4,500円 |
9,000円 |
500円 |
村外 |
6,000円 |
9,000円 |
15,000円 |
30,000円 |
1,500円 |
|||
その他 |
メインアリーナ |
村内 |
6,000円 |
9,000円 |
15,000円 |
30,000円 |
1,000円 |
|
村外 |
18,000円 |
27,000円 |
45,000円 |
90,000円 |
3,000円 |
|||
○超過使用料については、超過時間帯の時間割り料金を徴収する。 (1時間未満は、1時間とする) ○営業を目的として利用する場合は、上記の10割増をした額を徴収する。 |
(2)
部分利用の場合 |
種目 |
使用料 |
電気使用料 (1時間につき) |
|||
バスケットボール |
1面1時間につき |
村内 |
300円 |
100円 |
||
村外 |
900円 |
300円 |
||||
バレーボール |
〃 |
村内 |
300円 |
100円 |
||
村外 |
900円 |
300円 |
||||
バドミントン |
〃 |
村内 |
100円 |
100円 |
||
村外 |
300円 |
300円 |
||||
卓球 |
〃 |
村内 |
100円 |
100円 |
||
村外 |
300円 |
300円 |
||||
軽スポーツ |
〃 |
村内 |
200円 |
100円 |
||
村外 |
600円 |
300円 |
||||
個人利用 |
1人1回につき |
小中高生 高齢者 |
村内 |
50円 |
※電気使用料については、無料とする。 ※ギャラリー利用を含みます。 |
|
村外 |
100円 |
|||||
上記以外 |
村内 |
100円 |
||||
村外 |
200円 |
|||||
備考 |
※高齢者とは、満65歳以上とする。 |
【附帯設備使用料】
(3)
トレーニングルーム |
高校生・高齢者 100円 |
|||
大人 200円 |
||||
放送器具一式 |
500円 |
|||
シャワー |
1人1回につき 100円 |
|||
会議室 |
1時間につき 100円 クーラー使用の場合は、1時間(1時間未満は1時間とする。)につき100円加算 |
|||
衛生費 |
大会又は営業の場合 |
9:00~12:00 |
12:00~17:00 |
17:00~22:00 |
3,000円 |
5,000円 |
5,000円 |
||
※高齢者とは、満65歳以上とする。 |
【クラブハウス使用料】
種類 |
利用区分 |
使用料 |
|||
占用利用 |
大人、中高生、高齢者 |
村内 |
1人 |
1時間 |
100円 |
村外 |
〃 |
〃 |
250円 |
||
幼児、小学生 |
村内 |
〃 |
〃 |
70円 |
|
村外 |
〃 |
〃 |
200円 |
||
厨房利用 |
1人 |
1日 |
100円 |
||
※超過使用料については、1時間未満は1時間として徴収する。 ただし、1日10時間を超えて利用する場合は、10時間分を徴収し、クラブハウス以外の村体育施設の使用料を免除する。 ※営業を目的とし利用者が入場料を徴収する場合、1人当たりに入場料の最高額に100を乗じて得た金額を使用料に加算する。 |
|||||
備考 |
※高齢者とは、満65歳以上とする。 |
【総合運動公園利用券料】
種類 |
利用区分 |
利用券料 |
団体 |
全施設(1回につき1施設利用可) |
15,000円券 10,000円券 5,000円券 4,000円券 3,000円券 2,000円券 |
個人 (小中高生、大人、高齢者) |
全施設(1回につき1施設利用可) |
3,000円券 2,000円券 1,000円券 |
個人年間利用券 |
全施設 |
|
(小中高生、高齢者) |
(1回につき複合的施設利用可) |
6,000円券 |
(大人) |
12,000円券 |
|
利用券再発行 |
500円 |
|
※団体券購入は、登録団体のみとする。 ※高齢者とは、満65歳以上とする。 ※団体及び一般の利用券利用者には、1割分の施設利用特典を付与する。 ※クラブハウスは、適用外とする。 |

更新日:2022年07月12日